シマノ 15アルデバラン50用マイクロキャストスプール
モデル名
Microcast Spool ALD1532RI
商品紹介

リール:15アルデバラン 51HG
リールに装着済みのAvailパーツ
Microcast Spool ALD1532RI ピンク
15アルデバラン50用スタードラグ ピンク
メカニカルブレーキノブ ピンク
オフセットハンドルLT 80mm ブラック
M7 ハンドルナット ブラック
ウッド平ノブ サントスローズウッド
GMノブキャップ ツバなし ピンク

リール:15アルデバラン 51HG
リールに装着済みのAvailパーツ
Microcast Spool ALD1532RI スカイブルー
15アルデバラン50用スタードラグ スカイブルー
メカニカルブレーキノブ スカイブルー
オフセットハンドルLT 75mm ブラック
M7 ハンドルナット ブラック
ウッド平ノブ サントスローズウッド
GMノブキャップ ツバなし スカイブルー
15アルデバラン50用マイクロキャストスプールです。
このスプールは、マグネットブレーキに対応すべく、スプールにブレーキディスクを搭載しています。マグネットブレーキは、SVSインフィニティ用の外部ダイアルを使い、外部からの調整が可能です。
遠心ブレーキでご使用の場合は、純正のSVSインフィニティを移植してご使用下さい。
Microcast Spool ALD1532RI
スペック
基本仕様
材質 | スプール部分:超々ジュラルミン(アルマイト加工により着色) シャフト部分:超々ジュラルミン |
---|---|
主要サイズ | Microcast Spool ALD1532RI 溝深さ:3.2mm |
適合リール | 15アルデバラン 50,51 15アルデバラン 50HG,51HG |
スプールシャフトの強度確保のため、装着しているベアリングは、
10(外径)×4(内径)×4(幅)を使用しております。
重量について
スプール | 重量 |
---|---|
Microcast Spool ALD1532RI | 6.6g |
純正スプール | 10.5g |
ブレーキ | 重量 |
---|---|
Microcast Brake ALD15K | 6.0g |
純正スプール、弊社製スプール共に、SVSのない状態で測定したものです。
ラインキャパシティ
8Lb φ0.235mm |
10Lb φ0.260mm |
---|---|
70m | 60m |
山豊テグス(株)様のフロロカーボンライン(FLUORO VALUESTAR)を使用して計測しました。
ご使用時の注意点
スプールリムを用いてサミングをしますと、摩擦によりアルマイトが剥がれるおそれがあります。サミングはスプールの糸巻き面で行ってください。
スプールにラインを巻く際、テンションを強くかけ過ぎると破損の原因となります。特にナイロンラインのような伸びのあるラインを巻く際には、テンションをゆるめに巻いてご使用下さい。
商品購入
Microcast Spool ALD1532RI
![]() |
Microcast Spool ALD1532RI BLK カラー:ブラック |
|
![]() |
Microcast Spool ALD1532RI RED カラー:レッド |
|
![]() |
Microcast Spool ALD1532RI PPL カラー:パープル |
|
![]() |
Microcast Spool ALD1532RI BLUE カラー:ブルー |
|
![]() |
Microcast Spool ALD1532RI SKYB カラー:スカイブルー |
|
![]() |
Microcast Spool ALD1532RI CGLD カラー:シャンパンゴールド |
|
![]() |
Microcast Spool ALD1532RI PINK カラー:ピンク |
15アルデバラン50専用 マイクロキャストブレーキALD15K
|
![]() |
15アルデバラン50専用 マイクロキャストブレーキ ALD15K |
SVS インフィニティ4用プラー
|
![]() |
SVS インフィニティ4用プラー |
SVSインフィニティを移植しての使用方法
SVSインフィニティの移植方法は下記リンクよりご確認下さい。
SVSインフィンティ用プラー 商品ページ
マグネットブレーキの取り付け方法
マグネットブレーキは、外部ダイヤルを6にした時にスプールに接触しない位置に調整してご使用下さい。
シマノリールの外部ダイヤルは、SVSインフィニティがよどみなく機能するために作られていますが、当然アベイル製マグネットブレーキでの機能を考慮しておりません。そのため、正しく調整した際にもブレーキ目盛りの1や2の時にはほとんどブレーキが効かない状態となりますが、不良ではありません。ブレーキの効く範囲内で調整してご使用下さい。

リール本体からサイドカバーを取り外し、フレームB受ケ組の3箇所に付いている固定ボルトを取り外します。3箇所のうち外部ダイヤルの対角に取り付けてある固定ボルトは他の2本より短いです。

取り外したフレームB受ケ組を裏返して、ダイヤルを回しブレーキパイプギアを一番出た状態にします。その後ダイヤル中央の固定ボルトを取り外します。

ブレーキパイプギヤを裏側から押して取り外します。ツメがネジ状の切れ込みに引っ掛かっているので、外れない場合はさらに回してパーツが出た状態にして下さい。

マグネットブレーキ本体の内側のツメをフレーム受ケB組の切れ目に入れてねじ込んで下さい。
一番奥までねじ込みます。

外部ダイヤルの4が写真の位置に来るように、ダイヤルを取り付けます。この時点で固定ボルトでダイヤルを固定します。

ここまで来れば、後は組み立てるだけです。
フレームB受ケ組の3箇所を固定ボルトで固定します。

組み立てが終わったらメカニカルブレーキを調整します。
メカニカルブレーキはスプールを組み込んだ状態で、左右にカタカタしなくなったところから僅かに緩めた状態に調整します。